谷むらづくり協議会

“谷むら”には、100 年続く谷小学校があります。
地域や保護者の積極的なかかわりによって、外部との交流も多く、子どもたちは元気にのびのびと“谷むら”の自然豊かな環境の中で育っています。
子どもたちの声が響く“谷むら”は、見晴らしの良い妙音山に守られ、白岳神社や大将軍神社など由緒ある寺社がたくさんあります。先人の知恵と伝統が住民によって語り継がれています。
“谷むら”は、大分市から近く、通勤・通学も便利です。魅力的な暮らしの環境がそろっています。子どもたちは元気にあいさつをして学校へ行き、地域の方々との交流や学びを深めます。
農業が盛んで、農地にはたくさんの野菜が実っています。“谷むら”の産品で商品をつくり、むらづくりの財源が生まれています。若い農業者が移住し、退職しても地域に仕事があります。人々は、“谷むら”の良さを外に向けて発信し、ますます元気なむらになっています。
お互い元気に明るく見守りながら生きることができるむら、“谷むら”です“谷むら”には、100 年続く谷小学校があります。
地域や保護者の積極的なかかわりによって、外部との交流も多く、子どもたちは元気にのびのびと“谷むら”の自然豊かな環境の中で育っています。
子どもたちの声が響く“谷むら”は、見晴らしの良い妙音山に守られ、白岳神社や大将軍神社など由緒ある寺社がたくさんあります。先人の知恵と伝統が住民によって語り継がれています。
“谷むら”は、大分市から近く、通勤・通学も便利です。魅力的な暮らしの環境がそろっています。子どもたちは元気にあいさつをして学校へ行き、地域の方々との交流や学びを深めます。
農業が盛んで、農地にはたくさんの野菜が実っています。“谷むら”の産品で商品をつくり、むらづくりの財源が生まれています。若い農業者が移住し、退職しても地域に仕事があります。人々は、“谷むら”の良さを外に向けて発信し、ますます元気なむらになっています。
お互い元気に明るく見守りながら生きることができるむら、“谷むら”です。

⾕むらって意外と便利

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサン プルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプル テキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキ ストサンプルテキストサンプルテキスト

地域とつながる"くらし"

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサン プルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプル テキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキ ストサンプルテキストサンプルテキスト

資料_IMG_20210507_221628_070
⼯藤寿記、路理⼦ご夫妻

移住して良かったことはありますか?

寿記さん:我が家は、この⾃然に恵まれた環境の中、年間を通じてバーベキューを楽しみま すし、冬になると薪ストーブで暖房をとります。都会や街中ですとすぐに騒⾳や煙が出てる とクレームが来そうですが、適度な間隔で家を建ててますので、ここではそんなクレームは 全くありません。ご近所の皆さんも薪ストーブユーザーが多いですし、バーベキューはご近 所さんと⼀緒に楽しむこともあります。移住したてのころは頻繁にバーベキューをしてまし たので、名前よりもバーベキューする⼈で地区の⼈たちから覚えられてしまいました(笑。 路理⼦さん:移住の決め⼿となった⼭(由布岳、鶴⾒岳)の美しさは四季を通じて⾒飽きるこ とはないですね!そして酒野地区の皆さんの優しさも移住して良かったと思わせてくれま す。買い物も⾃動⾞で少し⾛れば不⾃由することもないですし本当に良い環境だと思いま す。

山﨑敬祐さん

移住して良かったことはありますか?

移住前は福岡で20年近く暮らしていて、夫婦共働き、週末はバスケットボールの練習や大会で毎日慌ただしい日々を送っていました。移住のきっかけは、妻がこの町の出身だったこと、暮らし方を考え始めてときに、こどもの小学校入学が迫っていたことがタイミングとなり、嫁ターン移住をしてきました。 移住をして良かったと思うことは、何といっても自然がいっぱい、空気が綺麗ということに尽きます。そして夜が暗いです(笑)。本当に真っ暗なので、星が綺麗に見れますよ(笑)。移住してから思ったのは、何処かに「食べに行こう」から食べたいものを「作ってみよう」という言葉が飛躍的に多くなり、家で過ごす家族の時間も圧倒的に増えました。旬の時期には何処からともなくお裾分けをいただいたりするので、食べ物で季節を感じることも多々ありますね。

田中良樹さん

移住して良かったことはありますか?

私は谷むら出身で谷小学校の目の前でイチゴ農家をしています。この地域は、豊かな自然や地域の人達を身近に感じながら、また子供たちの元気な声を聴きながら暮らすことができます。隣町の大分市からもアクセスもよく、子育てもしやすく恵まれた環境だと思います。 農業を通じて、子どもたちが社会科見学や学楽多塾で学びに来てくれたり、移住者でもある新規就農者の受け入れをしたりと、地域貢献活動にも取り組みながら、農業にやりがいを感じながら仕事をしています。 谷むらに来た際には、土耕栽培で作ったひと味違う苺ぜひ味わって欲しいですね!

橋本進さん

移住して良かったことはありますか?

私は、谷むら地元出身で1948年生まれの74歳です。谷むらは、自然に囲まれた緑いっぱいの地域でありながら、大分市街地までは、車で30分くらいと交通アクセスも良い地域となっています。もし、移住が可能であれば、お子様がおられるご家族を希望します。谷小学校の児童は少人数なので、のびのびと教育を受けられることができると思います。また、荒廃地を整備して、野菜やお米など色々な農作物が栽培できますので、是非、自然豊かなこの地域に一度遊びに来てください。

麻生昌大さん

移住して良かったことはありますか?

私は生まれも育ちも谷で、谷から大分市へ通う公務員です。 大分市内へは、車でのアクセスがよく、最寄り駅から汽車での通勤もできます。 そんな谷では、春は田んぼの新緑、夏はホタルの乱舞、秋は紅葉、冬は餅つき、除夜の鐘つき、四季折々の出来事を待ち時間なく、日常生活として体験できます。 私の一年を通じた心の癒しは、帰宅して車から降りた時に観れる、満天の輝く星です。街中とは違いますよ‼ 仕事と休日の両方を子供と一緒に満喫しませんか!

⾕むら協議会とは

事業内容ひとり暮らし⾒守り隊、こどもの⾒守り隊、⾕むらへの移住⽀援、⾕⼩学 校との連携事業、グランドゴルフ⼤会、地域の伝統⽂化の復活・参加、耕 作放棄地の有効活⽤などがある。

事業目的少⼦⾼齢化が進む⾕地区において、この地域で安⼼して住み続けていくた め、現状の課題を抽出・整理し、解決に向けて事業の展開を図る。また、 ⾕⼩学校の閉校予防策に取り組む。

関連団体せんだんの会(おやじの会)、消防団、PTA、谷地区自治委員会、さざんか農事組合法人、白岳里山保繕会、谷っ子児童クラブ、農事組合法人なかえ、妙音山を守る会など

⾃治会⻑:江藤 英⼆

⾕地域は、静かな環境と⾃然豊かな地域であり、⼤分市中⼼部にも近 く、 通勤にも便利な地理的条件にありますが、⼈⼝減少に⻭⽌めがかから ず、 各⾃治区においては、各種⾏事に⽀障が⽣じています。 そのような中、若い⽅達を中⼼に「⾕むらづくり協議会」が発⾜した ことは、⼤変明るい話題であり、⾕⼩学校の存続や地域の活性化につな がるものと⼤いに期待しているところです。 ⾕地区⾃治委員会も、全⾯的に協⼒することはもちろんのこと、「⾕ 地域の⽣活環境が向上し、よりよい地域になった。」といわれるような 流れをつくりたいと考えています。 ⾕地域には、校区⺠⼤会や盆踊り⼤会をなど、これまで数多くの地域 づくりに参加してきた地域づくりの経験者が多数おられます。この⽅達 にも、「出来る事から地域活動を」ということで、これからの活動にも 積極的にご協⼒していただきたいと期待しているところです。 また、⾃治区においても、移住希望者等への空家・空地の情報発信及 び相談窓⼝を設けるなど、移住希望者が安⼼して居住できるための環境 整備をしていきたいと考えています。 健康で⻑⽣きする最⼤の秘訣は、⼈とのコミュニケーションを図ること です。 ⾕むらづくりの活動に多くの⽅達が参加して、楽しく活⼒ある地域にし ていきましょう。

会⻑:⽥中 広⼈

⾕むらづくり協議会のホームページ開設にあたり、⼀⾔ご挨拶申し上 げます。 令和3年4⽉、⾕むらづくり協議会を設⽴した⼤きな課題の⼀つに、⾕ ⼩学校の存続があります。現在、⾕⼩学校の⽣徒数は49名で、何とか複 式学級の難を逃れている状況で、閉校の危機が迫った状況下にありま す。この危機状況を早く解決しようと検討した結果、移住促進や⾕⼩学 校の特定認定校の広報を進めていこうという結論になりました。 現在、空き家及び空き宅地情報などを地域で協⼒しながら情報収集 し、由布市への情報提供を進めている状況です。詳細は由布市のホーム ページをご覧ください。 私たちが住む⾕地区は、⼤分市内から⾞で30分以内にあり、交通の便 もよく、北⻄には由布岳と鶴⾒岳が⼀望できる⾵光明媚な地域です。地 域の住⺠は優しく、⼈情味あふれるこの地域に、移住していただける皆 さんを⼼から歓迎したいと考えています。 特に⼩学校⼊学前のお⼦様連れのご家族は⼤歓迎いたします。ぜひ⼀ 度、この⾕地域に⾜を運んでいただき、様⼦をご⾒聞いただけるようお 願い申し上げます。